Now Loading...

細道・より道・松尾芭蕉

Language

奥の細道 松尾芭蕉 山寺

「あかあかと」発句画賛(複製)松尾芭蕉 筆 元禄4-5年(1691-92) 1幅(原本:天理図書館蔵)

「あかあかと」発句画賛(複製)松尾芭蕉

元禄4-5年(1691-921幅(原本:天理図書館蔵)

芭蕉が自分の俳句とそれに取り合わせるのにふさわしい絵を描いた「自画賛」(「自画自賛」)です。手前に萩、奥に太陽を描いています。

句は「あかあかと日はつれなくも秋の風」です。季語は「秋の風」で、意味は、「夏の暑さがまだ残り、赤い日が照りつけている。それでもさすがに吹く風には秋の涼しさが感じられる」ということです。

1689年の東北・北陸の旅の途中、加賀国金沢(現石川県金沢市)で7月17日(旧暦の7月は初秋です)、俳人立花北枝の自宅で開かれた句会で詠まれたものです。『おくのほそ道』にも収録されています。北枝はこの時芭蕉の門人となり、しばらく芭蕉の旅に同行します。

芭蕉はこの句が入った画賛をいくつか描いていて、この句を自分でもとても気に入っていたことがわかります。

error: Content is protected !!