山寺と山寺芭蕉記念館
-
「世(よ)にふるも」句文(くぶん)懐紙(かいし) 松尾芭蕉 筆 天和期~貞享元年(1681-84) 1幅
松尾芭蕉山寺 -
「いざ出む」句文懐紙 松尾芭蕉筆 貞享4年(1687) 1幅 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
「朝顔に」発句画賛(複製) 英一蝶画・芭蕉賛 天和年間(17世紀)1幅(原本:天理図書館蔵)
松尾芭蕉山寺 -
「さびしさや」句文懐紙(複製) 松尾芭蕉 筆 貞享5年(1688)以降 1幅 (原本:慈光明院)
松尾芭蕉山寺 -
「草の戸も」発句短冊(複製) 松尾芭蕉 筆 元禄2年(1689)以降 1幅(原本:個人蔵)
奥の細道松尾芭蕉山寺 -
「落くるや」句文懐紙(複製) 松尾芭蕉 筆 元禄2年(1689)以降 1幅 山寺芭蕉記念館蔵(山長谷川コレクション)
奥の細道松尾芭蕉山寺 -
天宥法印追悼句文懐紙(複製)松尾芭蕉 筆 元禄2年(1689) 1幅 (原本:出羽三山神社蔵)
奥の細道松尾芭蕉山寺 -
「初真桑」等四句懐紙(複製) 松尾芭蕉 筆 元禄2年(1689) 1幅(原本:本間美術館蔵)
奥の細道松尾芭蕉山寺 -
「あかあかと」発句画賛(複製)松尾芭蕉 筆 元禄4-5年(1691-92) 1幅(原本:天理図書館蔵)
奥の細道松尾芭蕉山寺 -
「蛤の」発句懐紙(複製)松尾芭蕉筆 元禄2年(1689) 1幅(原本:個人蔵)
奥の細道松尾芭蕉山寺 -
「木のもとに」等三句懐紙 松尾芭蕉 筆 元禄三年(1690) 1幅 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
「去来宛書簡等貼交幅」 松尾芭蕉ほか筆 江戸時代 1幅 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
「ほろほろと」発句画賛 森川許六画・芭蕉賛 元禄6年(1693) 1幅 (原本:天理図書館蔵)
松尾芭蕉山寺 -
洒堂宛芭蕉書簡 松尾芭蕉 筆 元禄6年(1693) 1幅 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
『芭蕉句選』 擲筆庵華雀 編 元文4年(1739)2冊 井筒屋庄兵衛刊 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
『猿蓑』去来・凡兆 共編 元禄4年(1691) 半紙本2冊 井筒屋庄兵衛刊 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
『枯尾花』 室井其角 編 元禄7年(1694) 半紙本2冊 井筒屋庄兵衛刊 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
『芭蕉翁絵詞伝』 蝶夢 著 寛政5年(1793) 1冊 井筒屋庄兵衛・橘屋治兵衛刊 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
重巽宛其角書簡 宝井其角 筆 元禄12年(1689) 1幅 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
富士山図 森川許六 筆 江戸時代前期(17世紀) 1幅 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
「田の畔や」発句短冊 向井去来 筆 「小田の二字」発句短冊 各務支考 筆 「春なれや」発句短冊 森川許六 筆 江戸中期(17世紀) 1面 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
「信あれば」発句短冊 松永貞徳 筆 江戸時代前期(17世紀) 1面 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
「ぬきとめし」和歌短冊 北村季吟 筆 江戸時代前期(17-18世紀) 1幅 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺 -
墨竹図 北向雲竹 筆 江戸時代前期(17-18世紀)1幅 山寺芭蕉記念館蔵
松尾芭蕉山寺